フットプリント
人気記事
-
25,545view
-
無料で使えるオススメ基板設計CADの比較
回路設計者と基板設計者の意思疎通がうまくできてない場合、「こんな部品配置じゃ特性がでない」「こんな配線の仕方じゃノイズに弱くなってしまう」という理由でいろいろと手直しが必要になります。 そうならないよ ...
-
30,984view
-
kicadの使い方(回路図編)
まずはプロジェクトの作成から回路図エディタの使い方をおおまかにまとめました。 一般部品を使用した簡単な回路図はこれだけで書けると思います。 細かい使い方は少しずつ追記していきたいと思います。 プロジェ ...
-
15,425view
-
KiCADのパターン配線方法
いよいよパターン配線です。 プリント基板と言えばパターン配線ばかりに気を取られてしまいますが、実は部品配置が一番重要で、その部品配置によって良いパターン配線ができるかどうかが決まってきます。 パターン ...
-
16,677view
-
KiCADの自動配線の使い方
KiCADの自動配線のやり方を解説しています。自動配線を行うとあっという間に配線が行えるので、絶対に習得したい機能です。まずは一度チャレンジしてみませんか?